ロゴストロン

ワープ以降は意外と広まらなかったロゴストロン

このサイトは2016年11月に開設されました。数年後にはロゴストロンの認知の拡大とともに大きなサイトになるかと思われましたが、なりませんでした。ここではGoogle Trendsのデータから、実際にロゴストロンの認知は高まったのかどうかについて見ていきたいと思います。
ロゴストロン

ロゴストロンで緑内障は治せるか?結果報告2019 構文を抜本的に書き換えました

3年前に眼底検査で緑内障の疑いありと診断され、それから毎年視野が欠けてないかどうか検査を受けています。ロゴストロンで発信しながらホリスティックの方法を試したりしていますが、今年は緑内障対策の構文を構文を抜本的にリニューアルしました。
ロゴストロン

戌亥天中殺の人がロゴストロンを活用する方法

今年(2019年)は戌亥天中殺の期間です。来年の節分までなので、そろそろ終わりが見えてきたところかもしれません。そんな戌亥天中殺の人が、自分の宿命に沿った形でロゴストロンを活用する方法について考えていきたいと思います。
構文

香港の自治を最適化する構文

(目的) この構文は、公の構文である 公の構文は、すべての意志を尊重した上で、問題を最適に解消するものである 以下の構文は、香港の自治を最適化することを目的としている (問題に関わる現象の最適化) 香港市民の人命の損失の最小化...
構文

既得権益を最適化する構文(ただし、ぶっ壊さない)

(目的) 以下の構文は、既得権益の問題を解消することを目的としている (問題に関わる現象の最適化) 国民の政治への無関心の吹き送りは最適におこなわれた 政治に関心を持つことをタブー視する観念の吹き送りは最適におこなわれた 政治...
ロゴストロン

【期間限定】ロゴストロンLが特典付きで復活しました

現在、販売停止中だったロゴストロンLが期間限定で復活します。ロゴストロン未体験者&初学者のための意識進化の最短ルート「ロゴストロン・マスターコース」がはじまります。
構文

台風19号の影響を最適化する構文(復旧編)

(目的) この構文は、公の構文である 公の構文は、すべての意志を尊重した上で、問題を最適に解消するものである 以下の構文は、台風の影響による問題を解消することを目的としている (定義) この構文における台風とは、マリアナ諸島の...
構文

台風19号「ハギビス」の影響を最適化する構文

(説明) 台風の影響を最適化するための構文です。 台風の影響の最適化を、第五階層から直知を得た私の祈念として発信します。 (定義) この構文における台風とは、マリアナ諸島の東海上にある熱帯低気圧が発達し、2019年10月6日3時...
ロゴストロン

中田敦彦のYouTube大学「古事記」を勝手に補足します

先日「中田敦彦のYouTube大学」に 【超大作】日本の神話「古事記」が面白い~第1話~日本の成り立ちを知っていますか?という動画がアップされました。あまりにも面白かったので、言霊学の観点から勝手に補足していきたいと思います。
構文

真面目禁止?実現するロゴストロンの構文を書くスーパーテクニック5選

正直言って、ロゴストロンの構文を実現させたいなら「鎮魂してください」という話になってしまうのですが、そういうことが聞きたいのではないという人は少なくないのではないでしょうか。ここでは販売者が発言しないような内容も含め、実現する構文を書くテクニックについてシェアしていきたいと思います。